AGUSTA F3 800を手に入れてから、メンテナンス店を探しに探して、ようやく見つけたショップ、
COCO BLUE
COCO BLUE http://cocoblue.jp/
オーナーは、元外車ディーラーに15年間勤めた経験から、国産は言うに及ばず海外のバイクの修理・整備もOK。
“COCO-BLUE(ココブルー)に行ってみたら、素敵なバイクショップでした…。” の続きを読むZRX1200Rのほか、バイク関連のあれやこれ、凡人なりに書いてます。
AGUSTA F3 800を手に入れてから、メンテナンス店を探しに探して、ようやく見つけたショップ、
COCO BLUE
COCO BLUE http://cocoblue.jp/
オーナーは、元外車ディーラーに15年間勤めた経験から、国産は言うに及ばず海外のバイクの修理・整備もOK。
“COCO-BLUE(ココブルー)に行ってみたら、素敵なバイクショップでした…。” の続きを読むバイクステップの折り畳みペグ。Amazonで購入…。またしてもヤバい製品に出会ってしまった。
“買ったらガックリ!このバイクステップ折り畳みペグはアカン!” の続きを読むスコイコ(SCOYCO)は、中国のメーカーでヨーロッパを拠点にバイク関連商品を製造販売してる。既にレース関係を中心にヨーロッパではその商品には高い評価を得ている。
“買いだよ!スコイコのメッシュジャケット” の続きを読む検電テスターって使ってると電球が消耗して切れる。特にアンペアの大きい回路を検電してると消耗が早い。
“検電テスターの電球が切れたら、電球買う?新しいの買う?” の続きを読む装着は完全にフィットした。ほぼ同じサイズだけど、KTMのほうがパーツ的には堅実な造りで満足。
“KTM №49035016000ラジエターキャップをAGUSTA F3に装着、その結果・・・✊” の続きを読むMV AGUSTA F3のラジエターキャップに、webで確認したKTM用のラジエターキャップが代替OKの記事。
“朗報!KTMラジエターキャップ(№49035016000) 1.2kg/㎠はMV AGUSTA F3 800に使える。” の続きを読む