これまでのバイクには、ツーリングなどで重宝するパーツ、メカニズムをフォローするパーツを主体に装着してきた。
“CBR900RRがやって来たら、後付けしたいパーツ…” の続きを読むCBR900RR 外装セットがようやく…
フロントカウルが割れていて、光軸調整が出来ず検査登録できないCBR900RRのため、フロントカウル一式を中華で発注していた。
10月6日に注文して、10月31日~11月16日に到着予定だと。今日、10月22日に先方からメールで案内された。
“CBR900RR 外装セットがようやく…” の続きを読むAgusta F3 800を手放して、思ったのは…。
先月、Agusta F3 800を手放した。スーパースポーツ。高速域でのフィーリングは申し分ない。
風を受けた体の浮きを利用すれば、前傾姿勢も案外苦にならない。乗っててマジ面白い。
“Agusta F3 800を手放して、思ったのは…。” の続きを読むCBR900RRが 入庫前のガレージ掃除、ウッ!
このページには、小動物の駆除(捕獲)画像があります。人によっては気分が悪くなる可能性があります。心配な方は以降の閲覧をお控えください。
“CBR900RRが 入庫前のガレージ掃除、ウッ!” の続きを読むCBR900RRのフェアリング(カウル)を一式購入へ…
購入したCBR900RR、Fカウルの割れは承知のうえ。でも、ボルト固定部分の割れでライト下がりで光軸アウト~!
“CBR900RRのフェアリング(カウル)を一式購入へ…” の続きを読むCBR900RRがショップに到着。どんな感じ?そして…。
オークション購入のCBR900RR、馴染みショップに到着の報告があったんで確認に向かった。
“CBR900RRがショップに到着。どんな感じ?そして…。” の続きを読む