バイクに付けたり、メンテに持ってて、エエな~ってモノ。(自分流)

バイクに乗ってると、欲しい装備がワンサカ出てくる。出てくるけど、付けたらあまり使わんかった…。なんや自分の中で流行りみたいな…よくある事。

ガレージが完成したばかりの頃だ…。
やっぱキレイ。モノも少ないなぁ~。

“バイクに付けたり、メンテに持ってて、エエな~ってモノ。(自分流)” の続きを読む

CBR900RRの外装リペアに使えそうなもの、買ってきた。

アクリルパウダーとアクリルリキッドは、ABS樹脂の造形補修剤、「プラリペア」の代用で、知ってる人は使ってる。なんてたって100円商品だからねぇ。

“CBR900RRの外装リペアに使えそうなもの、買ってきた。” の続きを読む

CBR900RRの整備マニュアルで判明。アッパーカウルの取付けミスってた。

も~、ホントにあちこち直さないとアカン車体。中でも中華カウルの制作精度の低さに苦労。インナーボルトは位置ズレてるし、無理に装着すると折れるし。

見た目はキレイなCBR900RR
ここまでにするのに…
“CBR900RRの整備マニュアルで判明。アッパーカウルの取付けミスってた。” の続きを読む