GSX-RのK3、自分のは社外バックステップ仕様。手元に来た時、ステップ位置が自分には位置が高すぎ。前所有者が小柄だった?
スポンサーリンク
ニーグリップがし辛いから最下段にポジションダウンした。社外ステップの調整範囲が狭くて、リアブレーキスイッチ位置に加工が要ったけど。
DIY、有るもの流用で対処。ポジションはかなり改善して、ペダル操作もしやすくなった。
最初は、良い方向への改善を体感してたけど、何度も乗るうちにニーグリップ感アップには、もう少しステップが下かな?と。
思うようなステップのポジションは、純正ステップ同様の位置あたり、という感じかな?
スポンサーリンク
リンク
あくまで、「自分」の場合。万人がそう思うものでもない。体格によって、それぞれ違う印象も抱くはず。
ただ、純正ステップは、メーカーが数多くの試行を重ねてセッティングされている。一般的な操作状態では最適を狙ってあるという事。
となると…純正ステップを試してみたくなるな…。そこそこ値段の良品中古も出てるけど…。
今は「もう少し」ってフィット感だから。使えないという程でもないし、購入欲がそんなに強くない。ウォッチ止まり、続く感じ。
今、知った。社外の中華ステップ(純正風?)を買って、付いてるレバーとヒールガードを移植したら、中古買うより安いワ。
リンク
スポンサーリンク