ジャダーが収まってたのに再現しちまった!ベアリング交換してヨシヨシだったのに…。
何でなん?同じ症状、停車間際の速度になると、Fフォークが上下動して止まる度にふらつく…何ともカッコワリィ~。
ベアリング交換でホイールはクルクル回るし、ローターの左右ブレは目視では正確じゃないけど、ほとんどブレ無し?
こうなると、ジャダーの発生原因はキャリパーとしか言えんなぁ。他には見当たらないから、さっさとメンテ。
久しぶりで、いきなりやっちまった!左右別々に揉み出し作業すりゃいいのに、左右のパッド外してブレーキレバーを…。
ポンッってピストンが飛んで、フルードがドバドバッっとダダ洩れ~。床にベットリ…。
ずっとコレ。
アカン、金属にかかると塗膜剥離する~って、焦って水をフルードが飛んだであろう範囲にぶちかける始末。
おかげで、カレージシャッターで頭をぶつける、ホース引き回してあちこちモノを倒す…何やってん?
揉み出し作業に、フルード補充(交換)作業が前段作業に追加になりましたワ~、ありがてぇ話や。
しかたがないんで、フルードを継ぎ足す。自分の場合は、正確にはキャリパーブリードから逆流させるんだけど。
そのほうがエアー抜きが簡単やから。マスターシリンダーのフルード抜いておけば、エアーがコポコポ抜けてく。
エアーが出なくなったら完了。あとはフルードを規定量に足すだけ。簡単やけど手間は掛かるんで、余分やったな~。
そして、パットをキャリパーに戻して間にスパナを挟んで…ブレーキレバーを握っピストン出して、手で押し込んでの繰り返し。
最初、動きが悪かった(押し込みが硬い!)けど、何回かやってるとそれなりの力で押し込めるようになった。
と言っても、ススッという感じには引っ込まんから、完調にはOHが必須やなぁとは思うけど、まぁ取り付けて走ってみた。
取り付けた直後は、ローターにパッドが当たって引きずって引き回しが重い!当たり面が変わったからしょうがない?
走行して使ってりゃ落ち着くやろ?と走行時にやたらとブレーキング。もちろん車間距離は十分とっての話やから、な。
交差点での低速走行でのブレーキングももちろん試した。結果、
かなりジャダーが収まってた。
でも、完全に上下動は抑えられてはいない。キャリパーピストンの動きが完璧じゃないな、今度はOHしかないゾ、こりゃ。
OHとなると装着されたブレンボ4ポッドの40㎜ピッチは、ピストン径が30㎜/40㎜のシールセットが要る。
ブレンボではラインナップがない?…調べた結果、ヤフオクで左右セット9,000円くらいのを買うのがベストな方法?
ゴム製品やし、今から買っておいても劣化する。その時に用意…が実際か。その時、タイムリーに出品されてりゃいいけどな…。