Agusta F3、タンデムステップ付きでレーシングフックも付ける。なんて強欲!な人へ

レーシーな雰囲気が好き?じゃ、1名乗車に変更登録してタンデムステップ外しちゃえ!

スポンサーリンク

と、まぁ普通はそうだよね、タンデムなんてしないからさ、そーいう人。

そんな仕様のF3には、だいたい付いてるレーシングフック。サーキットまでの移動はトランスポーター使う、サーキット限定なライダーには必須なアイテム。

車体を固定するのに、タンデムステップ外したら上部になーんも無くなるもんね、ロープ引っ掛ける場所。

そりゃ、片持ちスイングアームとか、フレーム、ステップにロープ掛けても固定に問題はないんだけど…。

なるべく上側で、横方向から下に固定したほうが安定するんで、安全に運ぶのにフックはあったほうが良いパーツ。

サーキット行かない、タンデムしないって人も、フックが無いのは小荷物搭載とかで困る?んで一応付けてるゾって人もいる。デザイン的にもアクセントになるし。

とまぁ、ここまではタンデムステップが要らない(使わない)人の話。

世の中にはさ、“ありきたり”な思考や行動ばかりじゃない変な人がいっぱいだ。だから面白いんだな。

そう、タンデムフック付いたまま、キラッキラなレーシングフックを付けたい~とか、レーシングフック使ってツーリングバックを固定したい~とか。

何もSSでそんな無茶なことしなくてもいいんじゃない?と思うけど、できるなら“全部入り”がbestって人、案外多いからさ。巷でそういうバイク、まあまあ見るし。

(スマホとかもそう。たいして使わない機能でも付いてるほうを買うって人とか…ね。)

そんな、欲張りな人。F3には、こんなのを用意してね。

内径8㎜、外径13㎜、長さ15㎜のアルミカラーを4つ

M8のネジ部45㎜~50㎜の六角ナットを4本(ヘッド部13㎜以下のボルトならOK)

スポンサーリンク

そして、

既存の六角ボルトを外す
レーシングフックに交換する六角ボルトを通す
カラーに通す
タンデムステップにボルトを通す
ボルトを締める

はい、タンデムステップにレーシングフックが加わりました!

デザイン的なアピールアイテムとしてなら、レーシングフックやカラーは、いっそ派手な色にするとか。

バイクのデザインが派手なので、目立ちすぎの心配はしなくて良いんで、たぶん。

ちなみに、自分はレーシングフックじゃなく、ヘルメットロックをステップに共締めしてますヨ。カラーは使わなくてもOKだけど…。

アルマイト塗装したカラー付けて、ワンポイントな派手さもイイかも…。

タンデムシートに付けたら便利!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です