Michelin Power5、組み換え・バランス調整が完了!

現在の装着タイヤ、Michelin Power2CTのスリップサイン、フロントのセンター部分にバッチリ出てる。

スポンサーリンク

リアは若干余裕が残っているけど、フロントが車検通らないから、リアも諦めがついた。サイドはバリ山ってのが、ちょっと恥いなぁ~。

ちょっと言い訳するね…。

普通のワインディングでは2CTの端っこ使えない~。2CTは、一世代前に主流だったセンター尖がり三角形トレッドのタイヤ。

だから、端っこまで接地するとなると、相当に寝かせた走りになる…と。速度上げて、接地圧と遠心力で…。それとも空気圧下げたりして…。

タイヤセンターを潰さないと、端っこまで擦れるのは難しいと思うんだけど。

XJRに乗ってた時は、結構端っこ近くまで削れてたのに、ZRXにしたら回転半径が小さくなったから?なんか使えないんだ…。まぁ、下手なだけかもしれないね。

センターが尖がってるタイヤって、コーナーで「パタン」って倒れる感じで好きだから使ってきた。ライフもいいんだ、今回は8,086km走れた。

スポーツ系タイヤだけど、コスパ優秀デス。スポーツなワインディング、これで十分。同クラス?のダンロップロードスポーツより断然ライフ長い!あれは酷かった…センター3,000kmでスリップサイン出たし。

とまぁ、こんな感じの2CTは、端っこ以外が減ってしまったので交換することに。なんだかんだあって(詳しくは前記事を)今回はPower5を購入してみたよ。

新品Power5が到着したので、早速、組み換え作業に知り合いのGSに持ち込んだ。スタティックバランスは自分で調整するんで、脱着作業とタイヤ廃棄処分を払うだけ。

なんせ安いから。ショップへ出すと、キャンペーンとか無ければ間違いなく工賃だけで6,000円くらいはもってかれる。

それがタイヤ廃棄料と組み換え工賃だけ…相当に安くやってくれるからマジで助かる~。

持ち込んだ日、夕方には組み上がっていたから、受け取って帰った。

ホイール、磨いてあって傷補修(タッチアップ)もしてくれてた。新品ウエイトも何枚か封筒に入れて貼り付けてあった。神~!

スポンサーリンク

すごい得した感。ありがたい。やっぱ、“持つべきものは…”だねぇ、人の繋がり、大事だねぇ~。ホント大きいワ、差が。

帰宅するやいなや、スタティック(静的)バランス調整作業に取り掛かった。まずはバランサーの水平を出して・・・。

リアタイヤ。フロントは、撮るのを忘れて…
ゴメン(_ _;)

1.タイヤを回転させ、停止した最下部の対極(最上部)にウエイトを仮止め

2.動き出すようなら更に追加

3.回転が概ね止まるまでウエイトを追加(前はは30gくらいで均衡してた)

4.回転が止まったら1/4ずつ回転させてみて、どの位置でも概ね止まればOK(概ねって…また大ざっぱな…)

一般的には“回転が停止する”までが「調整」なんだろうけど、正直…一般道や高速道路での常用速度域では、バッチバチな精度は要らないかと。

こんなザックリ調整でさえ、ブレなんてまず出てないから、大丈夫だよ~!

ってわけで、Michelin Power5の組み換え。バランス調整が完了したというハナシでした。

さて、休憩してから車体に取付けるとしますか…。

ハイ!交換完了〜。タイヤに靴底跡…
回転確認で…お行儀悪くて(。-人-。) ゴメンネ~)
汚チェーン手入れ、この後ちゃんとします。
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です