バイクのホイールバランス、スタティックだけでも十分じゃないの?

タイヤの摩耗が気になり、ツーリングの直近に我慢できずにタイヤ交換ということで、自宅で静的バランス=スタティックバランス調整。

スポンサーリンク

これは上下方向のブレを調整するということ。バランス調整のスタンダードな方法。

ショップでは動的バランス=ダイナミックバランスも調整する。こっちは横ブレを調整するってこと。

ダイナミックバランサーなんて高価な器具は自宅には無い。手動バランサーという超アナログな機器でバランス調整した。

ダイナミックバランスは、扁平ワイドタイヤのホイール調整には必要なものとなってる。

中心軸から外側にオフセットされてる車のホイール。重心がアンバランスで、遠心力で横方向に振られる。

だけど、バイクはホイールにオフセットが無いし、左右の重量バランスも均衡してる。

横ブレは、あまり考慮しなくていいんじゃない?って。

だから、スタティックバランスだけ調整、ツーリングに出掛けた。

それから1年。高速道路を北陸まで何度か、ガッツリと走ってみたし、ワインディングも近所でたくさん走った。

スポンサーリンク

そんなのでも、タイヤ振動したりはしていない。もちろん、横ブレも。それは今も変わっていない。

ハンドルに振動が伝わったことは無いし、手動のスタティックバランサーで何の問題も出てない。

それに、手動といっても、shopでバランス調整した時と同じ位置くらいに、オモリ位置が来てた。これで十分じゃない?

ダイナミックバランスなんて、レースみたいな300km/hとかの超高速走行で影響が出てくるくらいかな?一般走行程度じゃ関係ないと思う。

バイクで横ブレなんてのは、軸ベアリングの摩耗くらいじゃないの?出ればのハナシ。ホイールのバランスが理由では…出ないだろうなぁ。

myバイクはネイキッドのZRX1200R。手動スタティックバランス調整だけ。

高速・一般道・クローズド、いずれもそこそこパワーで走ったけど、全く不具合無く、気にもならない。

自分でバランス調整したほうが財布に優しいし、予約とかしなくてでいいから自由だし。手動バランサーはリーズナブルだし。10,000円以内で全然買える。

正直、スタティックバランスでさえ、今時タイヤには必要ないといえばそうなだけど。重量の偏りが本当に少ないもんね。

ま、でもスタティックバランスを調整しとけば、納得してバイクに乗れるということは確か。

自分でやってみたらいい、こういうのは技術財産になる。損は無いんで。

手動ホイールバランサーの調整方法は、検索窓で「ホイールバランス」と入力すれば、過去記事にあります。参考までに。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です