left-the-laydown-kit ZRX1200のレイダウンキットをやめちゃった…。

ZRX1200に装着したレイダウンKIT。延長アダプターと置換、走行した感触が良くて気に入って乗っていた。

つい先月末に、氷見まで高速道路をすっ飛ばして走ったばかり。全然快調な足回りだったし、このままいくかな…なんて思っていた。

スポンサーリンク

でも、外して元の延長アダプターの仕様に戻すことにした。気に入っていたのに何で?ってなるよね、そりゃ。

理由は…「見た目」かな? 嫌いって訳じゃないんだけど、何ていうか…325㎜のオーリンズサスが、見る角度によって「すっごく短く」感じるのがちょっと気になってきた。

車体の側面からは、レイダウンしたのがよく分かるし、サス長が短くても、レイダウンKIT(ブロック)とセット感があるので違和感はそんなに無い。

バックからの眺めは…。レイダウンキットの塊感と、セキュリティーボルトのメタル感で、何だかロボテックな感じがして、意外と好み。

じゃ、どこがイマイチ? それは、斜め前方から見た感じ。KITも見えづらい角度なので、サス長だけが、“短か!”と思ってしまう。

正直なところ、「モンキー用オーリンズ?無理して付けてやんの」とかヤジられそうだなーと思ってしまった。

それくらいのイマイチ感は…あると。走行フィーリングとは一切関係ないけどね。フィーリングは、さすがオーリンズサス。全然イイ。

そんな好フィーリングのせいで、元に戻すか否かをすっごく悩んでた。あーだのこーだの外すor外さない理屈をグダグダと…。

もう面倒くさいので、一緒に走りにいく知人達に聞いてみた。性能はもちろん、見た目が気になるか?我がZRXのレイダウン仕様はどう映ってるん?と。

皆の意見としては…
「やっぱ、見た目はちょっとサスが短かい感じ…あるかも?確かに延長アダプターのほうがスッキリとまとまってる感、あったかも?」

大体がそんな感じだった。そして、心は決まった。(:一 一)ナンダヨ、ジブンデキメラレネーノカヨ?

┐(´д`)┌ヤレヤレ

そうと決まったらサッサと交換した。その際に、以前よりチョットだけエンドアイボルトを長めにした。感覚として、ややフロントタイヤ荷重に寄せたらいいかなと思ってた。

計測したら、アイ間で365㎜。純正より5㎜長い。ほんのチョッピリ前下がりな車体になった?なんて、そうそう変わらないだろうけど、多少でも変わったらいいなと。

さんざん勧めといて…(。-人-。) ゴメンネしかないけど、あくまでもその時の思いは「良し」だったんで。その後、眺めているうちに芽生えた感覚が、モヤモヤを誘ってしまった。

スポンサーリンク

こうなると、曖昧にできない性分なので…こんなことになる~。(T_T)

でもね、個々の感覚だからこれが正解じゃない。どうってことない事だと感じる人だって、それはたくさんいるはず。

レイダウン効果は、しっかりと体感できているし、コーナーリング時のステア切れ込みをコントロールする走りが好きなライダーにはgoodアイテムだと思うし。

車高アップには、あまり効果的ではないかもしれないけど、25㎜延長アダプターを付けてのレイダウンKIT仕様なら、悪くないシルエットになるかも…って。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です