Laydown-kit-impression レイダウンキットの実走インプレ

レイダウンキットを装着したところで、時間が取れたので実走してセッティングを確認してみた。

走行前は、レイダウン効果でサスがソフトに感じるから、旋回時にリアが多少負けるかな?とか思っていた。

スポンサーリンク

で、実際は…全く問題なかった。むしろ、路面の凸凹をより吸収しやすくなったような感じで、サスの腰はしっかりしている。

S字コーナーやタイトコーナー、アップダウンな2時間ほどの周回コースを走行してみた。

コーナー旋回時、特に違和感は無かった。感じたのは、回頭性が増したこと。リアが外側から回り込んでフロントをインに押す感じとでも言うのかな?

今までより楽に旋回してしまうので、益々タイヤ端部が使えない感じ(笑)。これは…一般公道で端を減らすなんて自分のテク程度じゃ難儀な事か?

走行してみて確かにサスの動きが良くなった。以前は跳ねていた凹凸も気にならず。レイダウンの効果が体感できたと思う。

車高も変動しないレイアウトでの話だから、これは明らかにレイダウンだけでの変化。正直、思いのほか好感触。だからセッティングは一切変更無し。
[my setting]
フロント:プリロード…けがき線最下段、減衰圧側…3、減衰伸側…最大側から6戻し
リア:プリロード…けがき線3段目、減衰圧側…最弱、減衰伸側…最大から13戻し

自分的には、リセッティングする必要が無い「良いフィーリング」だった。乗り出した途端、「いいな」と思った。

プリロードは簡易計測ではあるけれど、サグ値はR2-R1(タイヤ接地時―無加重)が5㎜、R3-R2(乗車時ータイヤ接地時)が25㎜。∴R2-R1=20㎜。

オーリンズの汎用チャートを5㎜外れているけど、フィーリングが良いので簡易計測だから誤差の範囲と思うことにした。(;^ω^)

ノーマル車高でレイダウンをしたい方、アイ間325㎜のサスペンションを選択、ヤフオクでこのキットを買えばOK。

定額即決なら、12,000円くらいで新品が出品されてる。中古は…なかなか出てこないかな?

随分長い期間ウォッチしていたけど、これまでに2回くらいしか出品を見ていないから、余裕があれば新品購入のほうが現実的だと思う。

一つだけ注意。

キットはブロックが2分割になってるので、セキュリティーボルト(ナット)の使用がオススメ。

特にオーリンズやナイトロン、クァンタムなどの高級サスペンションを装着した車体には心掛け必須。

スポンサーリンク

脱着に手間が掛かるものは狙われる確率も減るので、工夫して対処しよう。どんな対策をすれば…さすがにそれはちょっとアップできない。拡散するものじゃないから。

各自で工夫して。

それは個々の話として、実走でのレイダウン効果は間違いなく「〇」。やってみて損はないかと。

加重変化に応じたステップポジション変更とかも有効なカスタムパーツ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です