ZRX1200R「電源落ち」の結末…。果たして?

電源落ちしてから、1週間。早速、修理の状況をご報告。

スポンサーリンク

今回の電源落ちの症状からみて、ランプ表示が復活する場合があること、ジャンクションボックスを小突くと点灯&消灯が時々発生すること、スターターリレーが「カチッ」と鳴ること、バッテリーの電圧が12V以上あるという条件から、疑しい原因として以下を探っていくことにした。

1. スターターリレーからイグニッションまでのメインハーネス断線
2.スターターリレーからジャンクションボックスへの導通不良
3.ジャンクションボックスの故障

1.について、メインハーネスに断線があれば、バッテリー電源供給不良でイグニッションからジャンクションボックスに入る、茶色の「BR」配線に導通が無いはず。

カプラー部で導通を検知ペンで測定。(イグニッションONで導通、OFFで不通)

結果は、正常。これでハーネスの電源系断線は想定から外れたよ。

2.について、スターターリレーの作動音があるなら、ジャンクションボックス内のサーキットリレーは正常に作動している。それが断続的ということは、電流不足(部分断線)が考えられる。

スターターリレーまでの電源、白色「W」配線は、常時導通が正常。その先、ジャンクションボックスの電動ファン系統とイグニッションへの系統に分配されている。

  

イグニッション系統へは、「BR」配線の導通確認が取れているので正常。スターターリレーの電動ファン系統「W」配線は、イグニッションONで不通、OFFで導通…これはおかしい。「BR]配線が導通してるんだから、断線はないはず。電流がイグニッション系統に引っ張られる?電流不足なのか…。

3.は、一番怪しいと踏んでいた部分。小突くと点灯&消灯するランプ表示、ヒューズ切れが皆無という症状からは、基盤不良が考えられる。ただ、この状態になる直前まで全く不具合が無かったので、いきなりそんなになる?とイマイチ腑に落ちてはいないけど。

スポンサーリンク

イグニッションONで表示無し。振動を与えても変化無し。カプラーまでの導通はあるので本体交換をしてみた。暫くすると、やんわりと表示が復活。イグニッションON-OFFを繰り返すが消えない。ちょっとホッとした。

しかし、セルスイッチを押すと、スタータリレーの「カチッ」で電源落ち。その後しばらくすると、ONで徐々に表示が復活。ホーンは鳴るしウインカーも作動するけど、ハザードにしたら全電源落ち。しばらくして徐々にランプ表示が復活してくる。
「ん?バッテリーがイカれてる?」

ここまで、無動作なジャンクションボックスを交換したら、作動する状況が出てきた。ヒューズ回路までに何らかの不具合がある可能性、ゼロではないような気もするけど…。

一気に電流消費すると、しばらくして点灯復活の症状…これはバッテリーが寿命の時によくある。電圧は12V以上あるにもかかわらず、この状況というのは、おそらく充電容量が無い。

「パンクじゃないか?だったら電流不足で全落ちするぞ。」

他のバッテリーでジャンプ充電してみたら、ランプ表示復活&セルモーターが勢いよく回りエンジン始動!何という事だ!バッテリーが主因だった?いきなりバッテリーパンクしたということか?

とりあえず、スロットルを開けるとヘッドライト照度が上昇したから、ジェネレーターは正常っぽい。照度が安定すると、それ以上明るくならないんでレギュレーターも正常かと。

とにかく、自宅まで自走で帰宅できた。エンジンOFFした途端、セルは一切回らず。充電不能…パンクで間違いないという感じ。

後は、交換前のジャンクションボックスの確認で原因を最終判断することに。ボックス裏面を外すと、画像では不鮮明だけど、基盤に白色の付着物があちこち点在している。こすれば取れるので、おそらくアルミ腐食だ。

それと、基盤を眺めていくと、絶縁部分を何か黒い斑点が繋いでいるように見える。(画像中央の少し左)少し擦ると色が落ちるけど、その部分が荒れているように見えなくもない。

基盤の上面は、ブラックボックスなので確認できない。上面基盤に腐食があって、下部まで基盤を侵食している可能性もないか?迷走電流とかで断続的にエラーが起きていたと言えないか?

とりあえず、サービスマニュアルに従ってサーキットリレーの抵抗を測定した。異常は見られなかった。内部リレーのON-OFF作動音があったので、リレーは正常ということになる。

ダイオード関係の抵抗を確認してみた。特に異常は無かった。装着時はランプ類が点灯しなかったんで、“今は正常な回路になっている”だけかもしれない。

そんな訳で、中身が確認できないこともあって、明確に故障の有無を結論付けることはできず…中途半端。ジャンクションボックス不良の疑いは、晴れないまま…。

このような症状の時には、最初にバッテリーのパンクを疑って、次にジャンクションボックス。そしてメインハーネス(カプラー)の導通あたりに故障部分の予測をするとイイのかも?です。

修理の参考にしていただければ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です