ZRX1200、いきなり「電源落ち」!アリャリャです。

ヨシムラチタンサイクロンに交換して、ちょいとインプレを行って数日。近場を走行し、コンビニでコーヒータイム。

スポンサーリンク

十数分休憩をして再び始動しようとイグニッションをON、セルスイッチを押す。ローギアに入っていたので、スタンドスイッチが効いてセルモーターが回らない。

そそくさとニュートラルにギアチェンジをカチカチ。Nランプが点灯したのでセルスイッチを再度押す。

「キュ」と鳴って、何と!電源全落ちしてしまったのですよ。それ以降は、ランプ類が一切点灯しなくなってしまったのです。何てこった!

「え?ヒューズ飛んだか?」と、ジャンクションボックスのヒューズを確認、一切切れていない。その間に、メーターパネルのランプ表示が復活した。

ヤレヤレとセルスイッチを押す…と、また電源全落ち!セルは不動で回転音さえしないのでした。「はぁ?」さっきまで何の問題も無かったのに、何?

その後、何度か試しても同じ状況のまま。ヒューズの抜き差し、ジャンクションボックス端をコンコン小突くと、たまにランプ表示が復活する。

でも、セルスイッチを押すと、スターターリレーが「カチッ」と1回鳴って電源全落ち。スターターリレーを確認しても30Aヒューズは切れていない。

「ショートするような過電流は流れていないな。で、電源全落ちってどういうこと?」

と、よく考えたらココはコンビニ駐車場。このまま居座る訳にも行かない。幸い知り合いのバイク店が近い場所だったので、搬送ヘルプ依頼しショップまで移動した。

1.電源全落ち
2.ヒューズのショート無し
3.メーターパネルのランプ点灯がたまに復活
4.ジャンクションボックスを小突くとランプ点灯が復活する場合あり
5.スターターリレーは「カチッ」音が1回だけある
6.セルスイッチでスターターモーターは回らない
7.セルモーターはバッテリー直結では回る

これらから原因を考えてみる。

スポンサーリンク

ヒューズがショート無くセルが回らない…定格より少ない電流で電流が大きい回路に一気に消費するから?

ジャンクションボックスを小突くと復活する場合がある…回路の接点不良?だから、電流の切断と弱い導通が発生している?

ZRX1200の配線回路図では、スターターリレーから主電流「W」がイグニッションスイッチと、ジャンクションボックスのアクセサリー&ファンヒューズ回路に供給されている。

イグニッションスイッチからは、「BR」配線がジャンクションボックス内のイグニッションやライト、ホーンヒューズ回路に供給されているから、この配線の部分に不具合があると、ランプ表示やホーン、イグニッションの不良原因になる。(はず?)

スターターリレーに不具合があれば、セルモーターは回らない。イグニッションスイッチへの主電流(圧)供給が不安定になるかも?

でも、表示灯の点灯や消灯が発生する、ジャンクションボックス内もしくは近辺のカプラーに接続不良がある確率が高い?

これが今回の主因…?

メインハーネス束内に導通不良や断線があれば、ジャンクションボックスを小突いて消灯と点灯が変化するなんてことにはならない。(はず?)

まずは、ジャンクションボックスを交換してみるか。そして、そこから電源供給されるスターターリレー交換かな?

それでもセルが回らないならば、ジャンクションボックスの配線カプラーの導通チェックといった作業を踏むことにする?

いきなりストップは凹むだろうなぁ。調子よく秋のライディングを楽しもうとした矢先だったのに…。

「電気系トラブルって、バイクの修理の中でもやっかいだ、電気がどこに逃げているとか、どの順番で電力消費するとか、劣化の状況によってはホント分からん。セオリーどおりにいかないんだワ。」

さて、今回は予想どおりなのか、迷走するのか…。できれば一発で修理完了したいよねぇ。

ZRX1200、ウチに戻ってくるのは何時かな?OTOさん!(T_T)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です